发烧论坛

注册

 

发新话题 回复该主题

Denon再版Vanguard名盘第四回图谱(2007.8.8) [复制链接]

1#

COCQ84307
サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付」
フランク:交響曲 ニ短調
1. サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付」*
2. フランク:交響曲 ニ短調
★セルジュ・コミッショーナ指揮、ボルティモア交響楽団*、
フレデリック・ミンガー(オルガン)*、ヒューストン交響楽団
[録音:1980年*、1982年]



COCQ84308
ボスコフスキー/ウィーンのロリポップ
1. ジプシー・ギャロップ(J・シュトラウス父)
2. シュノフラー舞曲(マイヤー)
3. 3つのジプシー舞曲(ハイドン)
4. 5つの舞曲(シューベルト)
5. アンネン・ポルカ(J・シュトラウス父)
6. ワルツ「宵の明星」(ランナー)
7. ワルツ「宮廷舞踏会」(J・シュトラウス父)
8. シュテルツミュラー舞曲(シュテルツミュラー)
9. ギャロップ「ため息」(J・シュトラウス父)
10. 新ウィーン・レントラー(ランナー)
11. エコセーズ(シューベルト)
12. 4つのカテリーネ舞曲(ハイドン)
★ウィリー・ボスコフスキー(指揮&ヴァイオリン)、ボスコフスキー合奏団
[録音:1962年]



COCQ84309
ボスコフスキー/ウィーンのクリームケーキ
1. グラーツ・ギャロップ(シューベルト)
2. 2つのマズルカ(ランナー)
3. ワルツ「バヤデール(インドの踊り子)」(J・シュトラウス父)
4. 冗談ポルカ(J・シュトラウス2世)
5. ギャラント・ワルツ(パイヤー)
6. マラポウ・ギャロップ(ランナー)
7. エコセーズとギャロップ(シューベルト)
8. 6つのコントルダンス(ベートーヴェン)
9. 古いウィーンの踊り(シュテルツミュラー&グルーバー編)
10. ワルツ「マリアの響き」(ヨゼフ・シュトラウス)
11. ハンスイェルゲル・ポルカ(ランナー)
★ウィリー・ボスコフスキー(指揮&ヴァイオリン)、ボスコフスキー合奏団
[録音:1962年]



COCQ84310
ブレンデル・プレイズ・モーツァルト
1. ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K.330
2. 幻想曲 ハ短調 K.396
3. ロンド イ短調 K.511
4. デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 ニ長調 K.578
★アルフレート・ブレンデル(ピアノ)
[録音:1966年]



COCQ84311
リリー・クラウス/シューベルトピアノ・ソナタ集
1. ピアノ・ソナタ第16番 イ短調 Op.42, D.845
2. ピアノ・ソナタ第13番 イ長調 Op.120, D.664
★リリー・クラウス(ピアノ)
[録音:1969年]

分享 转发
俺的古典音乐Blog:
http://blog.sina.com.cn/weiarc
TOP
2#

回复: Denon再版Vanguard名盘第四回图谱(2007.8.8)


COCQ84312
リリー・クラウス・プレイズ・バルトーク
1. ルーマニア民俗舞曲 Sz.56
2. 民謡による3つのロンド Sz.84
3. 3つのハンガリー民謡 Sz.35a
4. ソナチネ Sz.55
5. 15のハンガリー農民の歌 Sz.71
6. 田舎の夕暮れ~10のやさしい小品より Sz.39
7. 子供のために 第1巻 Sz.39(全21曲)
★リリー・クラウス(ピアノ)
[録音:1980年]



COCQ84313
エルマン/クライスラー愛奏曲集
1. 愛の喜び
2. スラヴ舞曲 Op.46-2(ドヴォルザーク)
3. 美しきロスマリン
4. ジプシーの女
5. ベートーヴェンの主題によるロンディーノ
6. ウィーン奇想曲
7. グラナドスの主題によるマラゲーニャ
8. コレッリの主題による変奏曲
9. マルティーニの様式による「祈る女」
10. ボッケリーニの様式によるアレグレット
11. フランクールの様式によるシチリアーノとリゴードン
12. スラヴ舞曲 Op.46-1(ドヴォルザーク)
13. プニャーニの形式による前奏曲とアレグロ
14. マルティーニの様式によるアンダンティーノ
15. クープランの様式による「才たけた貴婦人」*
16. スラヴ幻想曲(ドヴォルザーク)*
★ミッシャ・エルマン(ヴァイオリン)、ジョセフ・シーガー(ピアノ)
[録音:1960年、1966年*]



COCQ84314
エルマン/ヴィルトゥオーゾ・ヴァイオリン・マスターピース
1. タイスの瞑想曲(マスネ)
2. セレナーデ(アレンスキー)
3. トロイメライ(シューマン)
4. オリエンタル(キュイ)
5. 火花のワルツ(ドリゴ)
6. ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ)
7. アヴェ・マリア(シューベルト)
8. ユーモレスク(ドヴォルザーク)
9. ガヴォット(ゴセック)
10. ノクターン第2番(ショパン)
11. 予言の鳥~「森の情景」より(シューマン)
12. メヌエット(ベートーヴェン)
13. 子守歌(フォーレ)*
14. アンダンティーノ~「わが故郷」より(スメタナ)*
15. レントよりもおそく(ドビュッシー)*
16. いとしい恋人よ~「パリスとヘレネ」より(グルック)*
17. サン・ドミンゴより(ベンジャミン)*
18. ホワニータ(クロール)*
★ミッシャ・エルマン(ヴァイオリン)、ジョセフ・シーガー(ピアノ)
[録音:1959年、1966年*]



COCQ84315
エルマン・プレイズ・ヘブライ・メロディー
1. ヘブライの踊り(ボニム)
2. ニグーン~バール・シェムより(ブロッホ)
3. ラビの夫人の踊り~ヘブライ風組曲より(パールマン)
4. ハシディーム(チェイジュス)
5. 干し葡萄とアーモンド(ゴルトファーデン)
6. ヘブライの旋律(アクロン)
7. エリィ・エリィ(トラディショナル)
8. イエメン人の結婚~「3つのユダヤの踊り」より(ラヴリー)
9. コル・ニドライ(ブルッフ)
★ミッシャ・エルマン(ヴァイオリン)、ジョセフ・シーガー(ピアノ)
[録音:1962年]



COCQ84316
ディアス/スペイン・ギター音楽の4世紀
1. ファンタシア第10番「ルドビコのハープを模したファンタシア」(ムダーラ/プジョール編)
2. 「牛を見張れ」による変奏曲(ナルバエス/プジョール編)
3. 商人の娘(カタロニア民謡/リョベート編)
4. フォリア(サンス/プジョール編)
5. ソナタ ト短調 K.32(D・スカルラッテイ/ディアス編)
6. ソナタ ト長調 K.431(D・スカルラッテイ/ディアス編)
7. ソナタ ホ短調 K.11(D・スカルラッテイ/ディアス編)
8. 練習曲 ロ短調Op.35-22(ソル)
9. 練習曲 イ長調 Op.6-6(ソル)
10. ムーア風舞曲(タレガ)
11. ノクターン(モレノ=トローバ)
12. サパテアード(デ・ラ・マーサ)
13. スペイン舞曲第5番(グラナドス/リョベート編)
14. 練習曲第11番(ヴィラ=ロボス)
15. ボレロ(デ・ラ・マーサ)
16. 粉屋の踊り~「三角帽子」より(ファリャ/バラゲール編)
17. 海の星(ソホ/ディアス編)
18. カンティコ~5つのベネズエラの小品より(ソホ/ディアス編)
19. キルパ・グァティレーニャ(ソホ/ディアス編)
20. 小麦畑で(ロドリーゴ)
21. アストゥーリアス(アルベニス/セゴビア編)
★アリリオ・ディアス(ギター)
[録音:1965年]


2008-01-27.
俺的古典音乐Blog:
http://blog.sina.com.cn/weiarc
TOP
3#

回复: Denon再版Vanguard名盘第四回图谱(2007.8.8)

耶鲁四重奏团。

音乐是使人生活得更有意义的方式之一。

TOP
发新话题 回复该主题